-
CR用 ブラッククロモリボルト 20本セット
¥1,000
SOLD OUT
☆商品名 CRキャブレター用 ブラッククロモリボルト ☆商品説明 トップキャップとフロートチャンバーを固定するボルトです。 ☆セット内容 ・2.トップキャップボルト×8本 ・85.フロートチャンバーボルト×12本 ・2番と85番は同一のボルトです。 ・番号はケイヒンparts list番号です。 ☆商品説明 ・4連CRキャブではトップキャップとフロートチャンバーのボルトは合計20本使用します。 ・純正品のボルト材質は鉄となりますが、出品しているボルトは、クロムモリブデン鋼という材質になります。通称(クロモリ)と呼ばれることもある材質です。 クロモリは通常の鉄より強度や硬度を増し、粘り強さや、しなやかさも高めることができます。 ・純正ボルトはドライバーで大変舐めやすく、錆びやすく、作業効率が悪いことから、出品のクロモリボルトへ変更することで、六角レンチを使用することで、舐める心配が無くなり、作業効率は格段に上がります。 ・総合的には純正ボルトより安く購入でき、ボルト自体の性能(上記参照)も上がるので、お勧めいたします。 ☆注意事項 ・ステンレスボルトは腐食などに大変優れていますが、もし折れたり強く締めすぎてキャブボディ側を舐めてしまうと、大変なことになるのでお勧めはしません! ・このボルトは純正品ではありません。 ☆お知らせ ・入荷時により金額が変更することがあります。
-
CR用 トップキャップ&フロートチャンバーボルト 20本セット
¥800
SOLD OUT
☆商品名 CRキャブレター用 トップキャップボルトとフロートチャンバーボルト ☆セット内容 ・トップキャップボルト×8本 ・フロートチャンバーボルト×12本 ☆商品説明 ・4連CRキャブではトップキャップとフロートチャンバーのボルトは合計20本使います。 ・ボルトは大変舐めやすく、錆びやすく、現在使用のボルトは痛んでいませんか?舐めると大変苦労します。 ・純正品ではありません。 ☆注意事項 ・ステンレスボルトは腐食などに大変優れていますが、もし折れたり強く締めすぎてキャブボディ側を舐めてしまうと、大変なことになるのでお勧めはしません! ☆発送は定型外での発送となります。 そのため、最安値での出品を心掛けています。
-
CR用 連結ステー 取り付けボルト
¥900
SOLD OUT
☆商品名 CRキャブレター連結ステーボルト ☆セット内容 ・72.連結ステーボルト×16本 番号はケイヒンparts list番号です。 使用箇所は画像を参考にしてください。 ☆商品説明 ・4連CRキャブでは各ボディをステーへ整列させるためにボルトで留めていますが、外気にさらされてサビや腐食が激しいボルトが多く見られます。新しい物に変更してはどうですか? ☆注意事項 ・ステンレスボルトは腐食などに大変優れていますが、もし折れたり舐めたりした時は、大変なことになるのでお勧めはしません! ・純正品ではありません。 ☆参考 ・OH時に合わせて交換をお勧めします!
-
CR用 各種ボルトセット
¥1,680
SOLD OUT
公式LINEからメッセージをお願いします! ☆商品名 CRキャブレター各種ボルトセット ☆セット内容 ・2.トップキャップボルト×8本 ・15.バルブシート固定ボルト×4本 ・15.スロットルバルブ固定ボルト×8本 ・21.中子(ジェットブロック)固定ボルト×8本 ・84.フューエルジョイント固定ボルト×1本 ・85.フロートチャンバーボルト×12本 番号はケイヒンparts list番号です。 15.バルブシート、15.スロットルバルブと同番ですが記載ミスではありません。 使用箇所は画像を参照してください。 ☆商品説明 ・CRキャブでは各種ボルトを使用してますが、OHなどをしていると、サビ等の腐食が激しいボルトが多く見られます。 比較しやすいように新品ボルトと腐食ボルトの様子を掲載しました。参考にしてください。 また、セッティングをするのに、トップキャップやフロートチャンバーのボルトを取り外したりしますが、使用しているボルト類は外気にさらされ、湿気や雨により腐食が激しくなりやすいものです。 ・取り外す際に、ネジを舐めてしまう、または十字穴が変形し始めてる、などそのような時は取り外しが困難になる前に早めの交換をお勧めします。 ・中子(ジェットブロック)を止めている2本は錆ている場合が多いです。 少しでもサビの混入がないようにボルトなどにも細心の注意をしてみてはどうですか? ・ドライバーが使える方なら交換は簡単です。 ・質問がございましたら遠慮なくご質問ください。 ☆参考 1年に1回のOH時に合わせて交換をお勧めします! キャブレターは使用していく中で、徐々に煤や汚れ等でフリクションが低下していきます! そのため1年に1回のOHをお勧めいたします。